白鯨の健康日記
           

  白鯨の健康日記:更新情報(バックナンバー)

筆者:吉國友和

バックナンバー

コラム・記事のバックナンバーを掲載しています。


         最新の記事はこちらです


画像からリンク 更新日    タイトル   要約
   H21.4.27
(2009)
  豚インフルエンザ  新型インフルエンザが発生しました。H1N1亜種というタイプですが、過去の事例は?
  4.27   胸膜肥厚 胸膜肥厚、よく聞く言葉ですがその意味とは? どんな病気を考えるべきでしょうか。 
  4.27   貧血の話 貧血の治療は、鉄剤だけでは不十分なこともあります。
  5.1   蛋白尿(尿タンパク)  健康診断で尿タンパクを指摘されたとき、どのように対処しますか?
 しゃっくり  5.12   しゃっくりの止め方  しゃっくりをとめる、民間療法や漢方薬、病院での治療法をご紹介します。
 アラミスト  5.15   アラミスト アレルギー性鼻炎に対する新薬の情報です。 
 冷え症と低体温  5.21   冷え症と低体温、似て非なる「冷え」対策 季節はずれの冷え症対策、低体温についての内容です。 
 長引く咳は咳喘息?  5.29   長引く咳、咳喘息 長引く咳の原因として、咳喘息という病気が考えられます。
 カビのアレルギー  6.16   カビのアレルギーで肺炎に 梅雨はカビの繁殖しやすい季節です。毎年同じ季節に咳や熱の出るときは、カビによる肺炎に注意してください。
 脱水症、熱中症  7.3   室内の熱中症・脱水症の予防 暑い夏は熱中症・脱水症にご注意ください。エアコンが苦手な人の熱中症対策も考えてみましょう。
 ウイルス  7.23   夏風邪が長引く理由、冬の風邪との違い 夏風邪をひいて、なかなか治らないことがあります。その理由は二次感染、夏風邪をひかないに越したことはありません。
 スズメバチ  7.29   スズメバチの対策と応急処置(クマバチ、クマンバチとは?) 夏から秋にかけてはスズメバチが活動的になります。野生動物の中で、最も多くの人間を殺傷しているのがスズメバチです。
 女児  8.4   女性に多い病気とは? 男性よりも女性に多い病気があります。今回は二者択一のクイズ形式にしてみました。あなたは何点とれるでしょうか?
 手洗いとうがいで風邪を予防  10.8   新型インフルエンザ(院内レクチャーまとめ) 新型インフルエンザについて、院内で行ったレクチャーの内容を簡単にまとめました。
新型インフルエンザワクチン  10.26   新型インフルエンザワクチン 新型インフルエンザワクチンの作成法や問題点など、気になったことをまとめました。
新型インフルエンザに感染?  11.14   新型ワクチン接種後のインフルエンザ感染 医療従事者を対象とした新型インフルエンザワクチン接種から3週間後、接種者のインフルエンザ感染がありました。
 11.26
12.4
  山口県鴻城高等学校
衛生看護科(呼吸器疾患)
非常勤講師をしています衛生看護科の学生さんへの試験対策です。

12月4日試験結果:全員60点以上
(全員合格!) 最高点:100点
こたつで風邪をひく理由  H.22.1.7
(2010年)
  こたつで寝ると風邪をひく?  昔から「こたつで寝ると風邪をひく」と言われています。その理由を、睡眠時の神経の働きとウイルスの特徴を交えて解説します。
入浴  2.3   冬は浴室・入浴で急病を招く?! ゆっくりとお風呂につかって、一日の疲れをとる・・・そんな入浴ですが、冬は思わぬ危険を伴うことも! 
ぜんそくの悪化 2.23   ぜんそくの悪化は黄砂が原因?! 黄砂の舞う季節、なぜか咳が長引くという経験がありませんか。黄砂によって喘息の症状が悪化しているかもしれません 


         最新の記事はこちらです