本文へスキップ

労働衛生コンサルタント、嘱託産業医業務を請け負っています産業医事務所 サンの特徴を示します。

産業医事務所 サンの特徴

 〜産業医活動にあたって〜

産業医活動にあたっては、より専門性の高い労働衛生コンサルタントの資格を
有している他、テレビ出演を含めた様々なメディア活動や内科臨床医としての
経験から、一般的な産業医活動はもとより、下記のような労働衛生問題にも
取り組んでいます。メディア活動の一部はこちらに公開しています。

・職場の禁煙、分煙について
 (禁煙外来担当医としての経験、ラジオ・テレビで禁煙について解説)

・睡眠障害、睡眠時無呼吸症候群について
 (睡眠学会所属、テレビ「主治医が見つかる診療所」:いびきの治療について解説)
  ※ 当事務所では睡眠簡易検査の機器を有していますので、車の運転などの業務を
    伴う場合には、睡眠障害についてのご相談にも対応いたします。

・肥満・ダイエットなど、生活習慣病対策について
 (ダイエット外来担当医としての経験)

・職場のインフルエンザ、食中毒などを含めた感染症対策
 (感染症制御医:ICDとしての経験、テレビ「おもいっきりイイ!!テレビ」では
  夏風邪について解説)

・職業性喘息や塵肺などの呼吸器疾患対策
 (日本呼吸器学会所属、身体障害者福祉法第15条指定医師 ※)
  ※ 呼吸器疾患に伴う「身体障害者診断書・意見書」を作成することを
    認められています。

コンセプト - 産業医事務所 サン